- 2022年05月16日
- お知らせ
5月9日(月)
年長さんが畑に行きました🌞
幼稚園から子どもの足で数分の所にかおり農園があります。
歩くのもさすが年長組さん!
お相手さんとしっかり手を繋いで歩いていました。
畑に到着!
まずは先生のお話を聞いて
今年はなすびときゅうりとオクラの苗植えをしました。
なすびは少し茎が紫色でした。
オクラは大葉みたいな葉っぱもありました。
きゅうりの葉が一番大きかったです。
先生達が苗のカップから取り出し
子ども達が土のお布団を優しくかけてくれました。
そしておおきくなあれ!のおまじない
園務員さんと運転士さんがお水やりをしてくれました
その後はみんなで虫取りandお花摘み
早速、バッタとトンボをゲット!!
みんな『みせてみせて~』と興味津々
『このお花、ママにあーげよっと
昨日、母の日やって3個お花あげたから
これあげたら4個なるわ』と言っていた子も
ステキなエピソー
『みて!可愛い赤いつぶつぶのいちごみたいなお花もあるよ』
『先生、お花あげるっ』
と可愛いお花をたくさんもらい、
ステキな花束になりました
普段は畑までなかなか行けないので、お水やりは園務員さんや職員で行います。
また子ども達と観察に行きたいと思います(*^^*)
毎年、きゅうりはたくさん採れます🌟
なすびとオクラは・・・どうなるのでしょうか😙
りっぱな野菜がたくさんできますように😆